日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
【156】強風ケイコ
2018年5月25日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
5月19日、突然の寒波、前日より10度低い。 それに強風。 その日は大須若宮通り名古屋高速高架下のケイコ。 昼頃からかなりの強風なので、 「今夜のケイコ大変だな、収まってくれるといいな。」の期待も虚しく、 ますます強くそ …
【155】目に青葉
2018年4月19日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
桜の花が散ると、森や林が一挙に燃え上がる。 燃え上がるといっても赤くではない緑、それも黄緑、目が醒める。 「目に青葉」とはよく言ったものだ。 確かに明るい陽につやつや輝く緑はいかにも贅沢なものだ。 未来に一点の不安も認め …
【154】カラスの乱舞
2018年3月31日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
春先になるとめまぐるしく天気が変わる。 寒暖の差も激しい。 ある風の強い朝ベランダに出ると、 黒い雲が風に流され、「風神雷神」の絵図みたいだ。 見とれていると、ビューと目の前をカラスが横切る。 間近でみるとデカイ、1mは …
【153】ヒヨドリvol.1
2018年2月28日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
1.2月になるとしばらくご無沙汰だった鳥達が訪れる。 ヒヨドリとメジロ。 寒い1月、昨年暮れに吊るした「干し柿」の下にヒヨドリの「フン」発見。 「なんでこんなところに?」 頭上には干し柿がズラーっと並んでいる。 もしやと …
【152】サラダ油の才能
2018年2月22日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
寒い。 1月2月、やけに寒い。 本当に気温が低いこともあるが、私のせいでもある。 一本芝居を打つと3キロは体重が減る。 55→52キロ。 お腹の皮が1mmくらい。 脂肪が無くなる。 寒さが響く。 芝居が終わって2ヶ月経っ …
【151】虎の穴
2018年2月18日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
昨年12月の「ベニスの商人」パンフレットに、 2018年予定ー役者養生「虎の穴」実験劇場、と書いた。 書いたのは私だ。 確たるものがあったわけではなく、ナンとなく書いた。 しかも「役者養生」と書いてしまった。 「役者養成 …
原智彦ブログ「手前味噌」
2018年1月15日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」
お芝居のこと、お祭りのこと、大須のこと、日々思う事をポツリポツリと書かせていただきます。 ↓↓↓こちらから http://tomo.hara-art.hippy.jp
ヴェニスの商人絶賛稽古中!
2017年9月11日 日々是々 原智彦ブログ「手前味噌」スタッフブログ
公演も近づく頃になると、”抜き稽古”が始まります。 稽古場を飛び出して、外で自主練習です。 車が行き交う幹線道路のすぐそばで声を出し、役について考えながら稽古します。 寒い時期なので、抜き稽古に参加する皆様、どうぞ体調に …